fc2ブログ

デジイチ購入!

先週末、以前から欲しかったデジタル一眼を購入しましたっ!

機種は、CanonのEOS Kiss X5です。
入門機ですが、わたしには十分すぎです。


それでは、セットから3週間経過した60cm水槽をデジイチで撮影しましたので、ご覧下さい。
ちなみにレンズは、セットで付いてきた標準のものを使用してます。





まずは生体のドアップから。
トーマシーです。
正式名称は、アノマロクロミス・トーマシーでしたか。
いい感じでアップで撮れたんじゃないかと思います。
IMG_0022.jpg







そして古株のブラックネオンテトラ。
こいつはかなり丈夫ですね。
IMG_0037.jpg







そして、ヤマトヌマエビ。
海外では、アマノシュリンプって呼ばれているのは本当なのでしょうか?
IMG_0109.jpg













次は水草を撮ってみました。


クリプトが、元気に綺麗に育ってきています。
茶色の葉がなんとも渋い感じで大好きです。
IMG_0064.jpg






前景のグロッソもそこそこ育ってきています。
一度立ち上がって成長した株をトリミングしています。
その後は、なんとか匍匐しているようです。
IMG_0099.jpg









そして流木に巻きつけたモスも順調に育っています。
綺麗に茂らせるために、そろそろトリミングが必要ですね。
トリミングすると細かく散っていくので、イヤなんですがね・・・。
IMG_0223.jpg

IMG_0224.jpg









そして最後に全体像を。
IMG_0225.jpg
今回は、パワーサンドスペシャルを1/2袋使用してますが、コケは今のところ皆無です。
なんだが順調すぎて怖いくらいです。






デジイチの設定の仕方等、使い方がよく分からない状態で、そこそこ綺麗な写真が撮れたので購入して良かったなと満足しています。
これから少しずつ慣れて使いこなしたいです。




それでは、今日はこれまで。

To Be Continued...
スポンサーサイト



アピスト

今日は久しぶりにアピスト水槽(30cmCUBE)を紹介したいと思います。



掃除をさぼっていたせいで、このような状況になっていました。
どろどろしたものが流木にこびり付き、ソイルも泥のようになっていました。
P1090721.jpg







そこで、生体をバケツに移し、からっぽの状態にしてからリセットを行いました。
水槽を風呂場で綺麗にして、新しいソイルを薄く敷きました。
アマゾンフロッグピットの根も邪魔だったので、カット。
これでスッキリ。
IMG_0921.jpg




流木は、ブラシでごしごししたものの、まだ硬いコケが付いたままですね・・・。
IMG_0766.jpg







ゴールデンハニードワーフグラミーが1匹入っています。
主役のアピストより目立っています。
IMG_0895.jpg




そして、アピストグラマ ビタエニアータ メスです。
うちに来てから半年以上たっていて、何度か産卵しましたが、まだ子供は1匹も上手く育っていません。
何かしら環境が良くないのでしょうね・・・。
上手に繁殖させている人が羨ましいです。
IMG_0800.jpg







そしてビタエニアータ オスです。
写りこみしちゃってます・・・生体の写真はなかなか難しいです。
背びれの4本目が欠けてしまっています。メスにかじられたんでしょうか。
IMG_0796.jpg

IMG_0808.jpg

IMG_0820.jpg



流木の下から覗くように激写。
IMG_0904.jpg

IMG_0917.jpg


アピストは、やはり子育てが魅力のひとつなので、いつかは繁殖を成功させたいです。


それでは、今日はこれまで。

To Be Continued...

60cm水槽5週間経過

60cm水槽は、リセットしてから5週間程経過しました。

今日は、リセット時と比較しながら、どれほど変化したか見ていきたいと思います。
ちなみにリセット時は、コンデジで撮っていますが、現在の水景はデジイチで撮ったものになっています。
写真は縮小しており、また写真はど素人なので、そんなに違いは分からないかもしれません。





では、リセット時の全景から。
すっかすかで寂しいですね。
P1100600.jpg



そして現在。
有茎草もグロッソも、勢い良く成長してます。
モスは一度トリミングしており、有茎草も伸びすぎたものは何本かカットし、差し戻ししてます。
IMG_1657.jpg














リセット時、右側。
P1100551.jpg


現在の右側。
ボルビは、何枚か新芽がでてきましたが、ミクロナローがいまいち成長していません。
IMG_1646.jpg












リセット時、左側。
P1100552.jpg


そして現在の左側。
来週末あたりに、有茎草のトリミングしたほうがいいですね。
IMG_1660.jpg











リセット時のクリプトコリネ。
P1100633.jpg


そして現在。
購入時、ポットから出してスポンジを綺麗に取ったら、その株を丸ごと植えたほうがボリュームが出て綺麗に育つ気がします。
ここに写っているので、3ポット分です。
IMG_1658.jpg













あとは現在の画像を載せていきます。

コブラグラスは、あまり成長していないです。
やはり成長が遅いので、生え揃うのには時間がかかりそうです。
黒ヒゲが付かないように気をつけたいです。
IMG_1649.jpg






そして、チャームで購入したロタラ ロトンディフォリア コロラタ。
赤っぽいオレンジの色彩がとても綺麗です。
植えた本数が少ないので、カットしたら差し戻して増やす予定です。
IMG_1654.jpg







今のところ、この60cm水槽は、とても順調に推移しているので、この状態を維持していきたいです。
IMG_1625.jpg




それでは、今日はこれまで。

To Be Continued...

ソーラーⅠ用のセード自作

我が家では、90cm水槽にソーラーⅠを2基使用しています。
メタハラを使用している方には分かって頂けるかと思いますが、漏れる光っていうのが、結構目に優しくない感じで家族からも苦情がでていました。
そこで、セード(傘)を自作しましたので、紹介したいと思います。







まずはホームセンターで、粘着テープ付きのフックとアルミ板(400*300*0.5)を2枚購入しました。
IMG_1879.jpg

IMG_1880.jpg
このアルミ板は、板厚0.5mmと薄いので、カッターで何度か線を入れれば、あとは机の角に沿わせながら折り曲げることで、簡単にカットすることができます。
ここでは、400*300の板を400*225へカットしました。
そして、カッターで線を入れて、机の角を使いながら、ほどよい角度に折り曲げ、フックを付ければ完成しちゃいます。















いきなり完成品です。
角が危ないので、C10の面取りも施してあります。
IMG_1888.jpg









そして、ソーラーⅠへ装着!
IMG_1883.jpg

IMG_1884.jpg
漏れる光をかなり防ぐことができています。
重みでソーラーⅠが多少傾いていますが、そんなに気になりません。
90cm水槽の横側には、人がいかないので、今回、サイドのセードは作りませんでした。

今回のセード作成は、¥2000以内でできました。作成時間は30分程度です。
手軽に作成することができ、満足しています。
















そして、90cm水槽の現状も紹介。
ショートヘアグラスがほぼ絨毯になりました。
IMG_1891.jpg

IMG_1893.jpg











メタハラの強い光で育成しているためか、ショートヘアグラスの背丈は、かなり低いです。
IMG_1681.jpg

IMG_1836.jpg













一見綺麗に見えるのですが、よく見ると・・・
IMG_1024.jpg
イソギンチャクのような気持ちの悪いコケがあちらこちらに・・・

石に付いたものは、手で簡単に取れましたが、水草のはカットするしかなさそうです。
来週あたり、フィルターの掃除をして、様子を見ることにします。




それでは、今日はこれまで。

To Be Continued...
プロフィール

tomo

Author:tomo
ADAに憧れ、水草水槽をやってます。
リンク大歓迎です。


もしよければポチっとして頂けれると幸いです^^
他の方のブログで綺麗な水景も見れますよ。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター